こんにちは、minです。
今回はこのブログの続きで、二次面接でどんなことを聞かれたのかを記事にしてみます。
【体験記】アクセンチュアの中途書類選考・一次面接レポート
こんにちは、minです。 2023年秋も深まる頃に、アクセンチュア中途採用に応募しました。 この記事では、カジュアル面談・書類選考・一次面接についてレポートしていきま…
目次
応募ポジション
あまり細かくポジションを書くことはできませんが、
テクノロジーコンサルタント職
での応募でした。
二次面接
面接の構成
今回は、自己紹介を含めた面接官からの質問→逆質問の2パートで行われました。
面接官からの質問パート
聞かれた質問はこんな感じです↓
- 自己紹介
- 前職時代のメンバー構成
- 部下がついていたことはあるか
- 上司からどう評価されていたか
- 同僚からどう評価されていたか
- 失敗談
- もしもう一回同じ場面になったらどんな風に対処するか
- アサインされているプロジェクトを聞いた印象
- どういうところが面白そうと思ったか
- 今までで落ち込んだ経験
- その経験で、どういうふうに動いたのか
オーソドックスな質問が今回も多かったです。
個人の能力よりも、周囲の人との関わりがあったかやその関係性を重点的に見られていた印象があります。
時間としては25分ほどで、サクッと終わりました。
逆質問パート
- 面接官の方はどういった方なのか(ポジション等)
- (面接官は新卒入社と伺ったため)新卒からずっとアクセンチュアに居続けている理由
- クライアントに最も評価されていたと感じたとき、どんなことをしていたか
- その時のメンタルの持ちよう
- 新しいクライアントはどういう風に獲得するのか
- 組織としては結構流動的なのか
こちらも25分ほどかかりました。
全体的な印象
面接官は非常に朴訥とした方で、丁寧にこちらのことを聞いてくださった印象で、和やかな場でした。
結果
3営業日後に、通過とのご連絡をいただきました。
この後、2次面接後面談を経て、内定をいただきました。こちらの面談は恐らくイレギュラーなものでしたが、内容的には現場の方々との面談であり、合否は特に関係なかったようです。
おわりに
というわけで、アクセンチュアの中途採用のレポートは以上になります!
こちらの記事↓に、書類選考~1次面接までのレポートも書いてますので、良ければご覧ください。
【体験記】アクセンチュアの中途書類選考・一次面接レポート
こんにちは、minです。 2023年秋も深まる頃に、アクセンチュア中途採用に応募しました。 この記事では、カジュアル面談・書類選考・一次面接についてレポートしていきま…
にほんブログ村