【UoPeople】CS1102ユニット1の感想と単位移行(前編)

こんにちは、minです。

今回の記事では、CS1102 Unit1の振り返りとスケジュール、単位移行の続報について書いていきます。

それではどうぞ~

この記事は、2022.2.2に公開した過去記事をはてなブログから移行したものです。

目次

CS1102 Unit1

この授業は、主にJavaという言語を使いながらプログラミングの基礎を詳しく学ぶコースです。

Unit1の課題

  • Reading Assignment 
  • Programming Assignment
  • Discussion Forum
  • Learning Journal
  • Self Quiz

Unit1は、プログラミングに限らないコンピュータ全体のお話と、型や変数などプログラミングの基礎となる物事のお話、開発環境などが主な範囲でした。

課題を進めていく中で、開発環境の構築や使い方を実践したり、自前のJava環境で簡単なプログラムを書くことができるようになりました。

minの1週間スケジュール

今ユニットでのminの時間の使い方はこんな感じです↓

  • 木曜~金曜(Reading Assignment)
  • 土曜(Discussion Forum 投稿、Programming Assignment 提出)
  • 日曜(Learning Journal 途中まで、Self Quiz 1周目)
  • 月曜(Discussion Forum 返事、Self Quiz 2~4周目)
  • 火曜(Learning Journal 提出、Programming Assignment 見直し、Discussion Forum 点数つけ)

時間は測ってはいないですが、1日にだいたい1~3時間ほど使っていた気がします。

印象に残ったこと

Unit1からProgramming Assignmentが課される

これはminの中でけっこうな衝撃ポイントでした。。。

前タームで受けたFoundationコースは、UNIV1001のWAやCS1101のProgramming Assignmentが始まったのはUnit2からだったのに!Unit1から課題が多いなんて聞いてない!

まあ逆に言えば、前タームのUnit5のような悲劇(前Unitのpeer assessmentとWAやPAが同ユニットで課された、鬼のように課題が多かった出来事の意)はおそらく起きないので、そういう観点から考えればありがたくもありますね。

Reading Assignmentの量が多い

こちらは大変ポイントです。

UNIV1001も中々に読む量は多かったですが、そんなものをかる~く上回ってくるこちらのコース。

文字が小さくて行間が狭かったので、途中からPDFで読むのがしんどくなり、ネット上で読めるほうに移行して何とか読み終えました。

PDFの分量にして、ざっと70ページほどあったみたいです。そりゃ大変なわけだ。

開発環境の日本語問題

こちらは、課題が云々というよりはmin自身のぼやきです。

minの自前のノートPCはWindows10搭載なのですが、デフォルトの言語設定が日本語なのです。

そのことを特に気にせずにコードを書き、Powershellで実行して出たメッセージをMoodleに貼り付けようとして、

「ん。。。?メッセージが日本語?だと。。。?」

となるわけです。

このまま貼り付けて提出したら、海外の方のブラウザでは最悪の場合文字化けするのではなかろうか。仮に文字化けしなくてもたぶんクラスメートは読めないじゃん。と気づき、しばらくググりまくりました。

結局、PCの言語設定を英語にすることで解決したのですが、想定外なところに落とし穴ってあるもんだなあ、という学びを得たのでした。

単位移行

さて、ここからはminの単位移行したいよプロジェクトの続報にございます。

前回のブログでは、Ucredoという機関に成績証明書を提出したところ、「ちょっと混みあってるから3週間くらい待ってちょうだい(意訳)」と返事を頂いたところまで書きました。

今回はその続きです。

Ucredoからの返事

なんと!

Ucredoから成績証明書の証明書?が届きました!

3週間かかるよ、なんて言われ、完全に気長に待つ姿勢になっていたので、これは予想外のできごとです。

結局11日ほどで証明書をいただけたため、当初の見積もりの半分ほどの時間で返却されました。

ありがたいことです。

成績証明書のアップロード

書類はそろい、いざPortal上でアップロードしようとし、ここで問題が発生しました。

アップロードできない。。。

何度アップロードボタンを押しても書類をアップロードできないのです。エラー画面すら出ないものだから、手も足も出ません。

よく考えたら、以前duolingoの点数をPortalで提出しようとしたときも同じような挙動をしていたな、と思い出し、コースアドバイザーの方にメールをしました。

メールでの押し問答

アドバイザーの方から返ってきたメールの内容は「トラブルシューティングを送りますね。それでも解決できないのならエラー画面をスクリーンショットして送ってちょうだい」でした。

もっともな内容ではありますが、こちとらエラー画面すら出ないのです。

トラブルシューティングをいろいろ試し、Windowsをはじめ、AndroidやiOS、Macbookなども試しましたが、すべて同じ挙動をし一向に解決の兆しがみえません。

しょうがないので挙動を画面録画して送りましたが、スクショを送れの一点張り。

メールで書類を送付

5日ほどにわたりメールのやり取りをした挙句、メールで書類を送ることでいったんの決着がつきました。

ただ、アドバイザーの方いわく、「正規の方法ではないから受理されないかも。いちおう覚悟はしておいてね」とのこと。

結果に関する返事を待っているところで、今に至ります。

minのネット環境や端末の問題、操作を間違えている可能性、そもそもシステムが変な挙動をするなど、さまざまな原因が考えられますので、わたしを含め、一概に誰かを悪者にはできません。

ですが、やはり原因不明というのはなかなか気になるところ。

Portalで同じような挙動を見たことがある方、ぜひ情報をお願いいたします、、、!

今後について

UoPeopleでは各ユニットは木曜から始まるため、今週以降、しばらくは水曜日にブログを更新していく予定です。

更新がない週については「こいつは今課題と戦っているんだな」と笑ってやってください。

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代の元Webエンジニア。
海外大学院体験記や読書ログなど、日々の学びをアウトプットしていきます!

目次